自動車の安全確保と環境保全に貢献
一般社団法人日本自動車機械工具協会(機工協)は、自動車検査・整備用機器及び工具の精度の保持、品質の向上並びに公正な流通の促進を図ることを使命とし、安全・確実な自動車検査・整備の推進を通じて、自動車の安全確保及び環境保全に貢献しています。
AUTO SERVICE SHOW
オートサービスショーは1948年11月に第1回自動車機械工具実演展示会が開催され、前回で35回を数えました。東京ビッグサイトにおいて国内外より各種自動車整備用機器を一堂に集めて、新製品の開発成果を披露するとともに優良な機器の普及に努めています。
災害で被災した整備機器の安全確認について
大型車の車輪脱落事故防止
(緊急対策)
整備機器の事故撲滅を目指して
動力式トルク制御レンチ型式性能試験番号指定一覧表
機工協は、指定自動車整備事業規則(昭和37年運輸省令第49号)の規定に基づき、自動車検査用機械器具の校正業務を行う国土交通大臣の登録校正実施機関・・・
ログインはこちらから
機工協全国支部のアクセス情報の一覧を確認出来ます。